テレビ番組WBSのトレンドたまごで紹介されました。介護にも嬉しい!お年寄りや怪我をしている人の車の乗り降りを楽にする道具!車の緊急脱出にも使える、らくらく乗り降りレバーの
オリレバー です。
車の乗り降りは
怪我をしていたり
腰が痛かったりすると
大変ですよね。
特にお年寄りの車の乗り降りは怪我をしてしまう可能性も!
そこで便利なのがこのアイテム。
普段使っている車に身体を支えるための持ち手を作ってくれます。
使い方は簡単!
ドアストライカーという車の部品に差し込むだけです。
ドアストライカーはどの車にもあり
このツールはどの車種にも対応しています。
これを差し込むと
たちまちに身体を支えれる掴まれるレバーに変身!
これにつかまりながら車から降りると楽に降りれます。
車の乗り降りは高齢者にとって
バランスを崩しやすい場所。
何かつかまるところが欲しいという声から生まれたアイテムなのです。
体重150kgまで耐えれる強度です。
さらに!!
レバーの中にカッターが備わっており
緊急時にシートベルトを切ることができます。
これによりシートベルトに問題が起こっても車から脱出することができます。
さらにさらに!!
先端部分で車の窓も割ることが可能!
詳細はこちらから↓↓↓↓↓
![]() オリレバー - ドアに差し込んで握るだけで乗り降りをサポートする安全カーツール 緊急ハンマー トレたま テレビ東京 セーフティハンマー シートベルト 切る 割る おりればー おりレバー T05P20May16
|
アマゾンでの詳細はこちらから↓↓↓↓↓